Gaiyou I Ryoukin I Basyo I Calender I Toiawase I Situcyou I Sonota I OnlineLesson | ||
その他 |
||
その他 | ||
目次 | ||
Zoom でオンラインミーティング エクセル で頭の体操(マクロ使用) インボイス制度用請求書テキスト完成 | ||
Outlookメールへ移行 テキスト完成 MOS Word&Excel テキスト完成 3Dペイントの描き方 テキスト完成 | ||
インターネットを楽しむ1テキストに Y'モバゲーを追加 スクラッチプログラムテキスト化 投資信託計算書作成 | ||
イベント情報2012 イベント情報2014~ JW_CAD新設2014 ミニ封筒ダウンロード 2013秋キャンペーン ワードで絵を描く |
||
パソコン資格試験合格 パワポでビデオ作成youtubeアップ Photoshop Elements11新設 手作り看板 | ||
★☆ インボイス制度用請求書・納品書・領収書の作り方テキスト完成 ★☆2023年10月1日から、インボイス制度(適格請求書)制度が始まります。税金に対する細かな表示が求められるようになります。 それに対応した請求書と納品書を複写式に作成できるように作ってあります。 ご自分で自社用のものを作ってしまいましょう!! |
||
★☆ エクセル で頭の体操 テキスト完成 ★☆回答すると正誤表示され、リセットすると問題が毎回変わります。点数も出るように改良しました。マクロを使ってあります。 オリジナルの頭の体操を作ってみませんか。→ |
||
★☆ Zoom でオンラインミーティング テキスト完成 ★☆生徒さんが使えるようになれば、オンラインイベントなども開催していきたいと思っています。テキストの内容は、充実していると思います。 URLから入室するところから、リモート操作をする、主催者になる、画面を共有するなど…。 目次は、ブログで確認できます → |
||
★☆ 3Dペイントの描き方 テキスト完成 ★☆ |
||
今や、画像も立体の世界になってきました。Windows10以降のパソコンには2Dペイントに加え、 3Dペイントも標準で使えるようになりました。簡単な3Dペイントの描き方をわかりやすくテキストにしました。 どんなものなのか、体験してみたい方是非、挑戦してみてください。そして、オリジナルのアバターなどを つくってみませんか。 内容→・・ |
||
★☆ MOS Word & Excel オリジナルテキスト完成 ★☆ |
||
市販のテキストは理解するのに時間がかかる。それで、もっとわかりやすく、図解入りで操作できるように 手順をわかりやすく解説してあります。市販のテキストで挫折してしまわないようにオリジナルをつくりました。 難しくてつまづかないように解説してあります。 この機会に挑戦してみませんか。 お月謝はそのまま(4000円+税)で学習できます。 こんなにお安くMOSの資格勉強ができるんですよ。 模擬学習も追加料金ありません。 2017/09~ |
||
★☆ Outlookメールへ移行 ★☆ テキスト完成 |
||
Windows メール、Windows Live メールなどのサポートが2017年1月10日で終了する はたまた あ~ です。 そこで、メールを Outlookメール に乗り換えれるように 設定から データの移行など 自分でできるように テキストにしました。 詳細は こちらへ ➡ 2017/1~ |
||
★☆ 投資信託計算書 ★☆ テキスト完成 |
||
今さかんにNISAだ、NISAだといわれているけど これってなんなの?サイトを探すと 色々な計算のできるものがありますね。 ですが、 知りたいデータがわからないので自分で作ってみようということで、テキストにしました。 エクセルの復習をしながら、NISAや投資信託のことも少しわかっちゃうかも… 詳細は こちらへ➡ 2015/07~ |
||
★☆ スクラッチプログラム ☆★ テキスト完成 |
||
今やIT社会、学校の授業にも取り入れられるようになった、スクラッチプログラム どのように作られているのかテキストを見ながら、実際プログラミングをしてみましょう。 作品例 → 2015/1~ |
||
★☆ インターネットを楽しむ1 ☆★ テキストに Y'モバゲー 追加 2015年 1月6日~ |
||
インターネットを楽しむ1 テキスト に ヤフーモバゲーの楽しみ方を追記しました。 具体的な画面表示を取り入れてありますので見やすいテキストになっていると思います。 紹介している内容:パズルスクエア、あにがめ、スーパービンゴ、フォクシーパプル、ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド、 スクエニレジェンドワールド、インディキャット… 2015/1~ |
||
★☆ JW_CAD 新設しました。 建築CAD ☆★ 2014年11月~ |
||
JW_CADの使い方 ~ レイヤの使い分け、建築間取り図、平面図、三斜求積図(自動計算表)など 描けるようになります。 2014/11~ |
||
★☆ ミニ封筒 無料ダウンロード ☆★ |
||
ワードの表を利用して、正確な寸法で作ったミニ封筒です。A4サイズのコピー用紙で2つできます。 今回、無料でダウンロードできるようにデータを配信します。 このページではワードのデータをのせられないので、pdfにしてあります。 データはこのボタンをクリックして開いてください。 開いた画面から ファイル → 印刷 をしてください。 2014/02/19 |
||
秋キャンペーン お試し授業 2回 無料券発行中 !! ・・・・・・・・・・・・・・2013年12月末まで |
||
チラシはこのボタン をクリックして開いてください。開いた画面から ファイル→ 印刷 をしてください。 無料券がありますので ご予約を入れてから持参してください。 電話 044-986-1132 月~木 12:00~18:00 内にどうぞ データはpdfです。 ダウンロードサイトはこちら 開けない方は、Adobe Reader をダウンロードしてください。 2013/08/29 |
||
ワードで絵を描く、テキスト完成 !! & Windows 8 ウインドウズ操作のテキスト完成 !! |
||
ワードで絵を描くテキストが完成しました。 あなたをデジタル絵画の世界へご案内いたします。 市販のテキストよりもっと、分かりやすく解説してあります。絵心のない方でも素敵な絵画が描けてしまいます。 ワードの操作に詳しくなくても、ひとつひとつ操作手順をご案内しています。 さぁ、あなたも、パソコンで趣味を楽しんでください!! Windows 8 対応の ウインドウズテキスト を作成しました。 タッチパネル対応しています。 2013/07/06 |
||
パソコン資格試験 合格者でました!! |
||
Microsoft Office Specialist Word 2010 合格おめでとうございます…福島さん…2019/7/27 | ||
Microsoft Office Specialist Excel 2016 合格おめでとうございます…小野さん…2019/3/15 | ||
パソコン検定3級合格者でました。 おめでとうございます…津久井さん…2019/02 | ||
パソコン検定3級合格者でました。 おめでとうございます…斉藤さん…2013/06/05 |
||
パワーポイント2010 で ビデオ作成 そして You tube へアップ |
||
新しくテキストが完成しました。 以前は、ムービーメーカーで動画編集していましたが、パワーポイントで作成したデータをビデオ形式で保存できるようになりました。 まずアニメーションをつくり、保存するときにビデオに設定します。 あとは、通常通り You tubeへ データを送ればよいのです。 テキストはこんな感じです。 市販のテキストと違うのは、難しい説明や補足事項をはぶき、とてもわかりやすく書いてあります。 具体的な操作方法を順を追って説明していますので、テキストを読み進めていけば、作品ができてしまいます。 You tube のアカウントの取得方法から作品のアップまでできます。 何度も繰り返して学習できますので、忘れてしまって不安なんてことはありません。 2013/05/13 |
||
Photoshop Elements11 画像加工 ラインアップします。 |
||
近々、新しく画像加工学習にPhotoshop Elements が誕生します。 デジカメ写真の修正や補正、加工など、ペイントやJtrim、windowsフォトギャラリーでできるものもたくさんあります。 今回は、もっと複雑な加工を必要とされる方に新しく学習テキストを増設させていただきます。 まもなく、ラインナップいたします。 → いたしました。 ★☆ いいと思った写真の一部に不要な物体が映っていた。どうしよう… 修正ツールでみごとに消せるんです。 ☆★ 逆光になってしまった写真の人物だけ明るく補正する など、できることはいろいろあります。 |
||
手作り看板 |
||
手作りの看板を作りました。 ホームセンターで材料を買ってきて、ペイントしました。 材料費:580円なり できるまでの工程を載せています。上の看板をクリックすると工程のページに移動します。 |
||
イベント情報 |
||
下記日程の行事は 台風接近により天候不良のため今回は中止にいたします。2012/10/18 2012/10/27 後日 一人で散歩に行ってきました。 ムービーメーカーでビデオ編集したものと→ WEBアルバムを作りました |
||
日 程: 2012年 10月19日(金曜日) 生田ばら苑 散歩 時 間: 午前10時30分 向ヶ丘遊園駅南口改札出口集合 ばら苑まで徒歩12分 解散→午後1時30分頃 昼 食: 各自持参 (豪華弁当~日の丸弁当~コンビニ弁当) 交通費 : 実費 参加費 : なし 入苑料無料 ※ 歩きなれた靴を履いてきてください。 |
||
生田ばら苑の開催時期になりましたね。 親睦を兼ねて皆さんでぷらぷら散歩しませんか。 デジカメを持っていくもよし、息抜きに出かける気分でリフレッシュ!! |
||
生田ばら苑公式サイト→ | ||
現在の閲覧者数: | ||
Copyright © 2012 *片平パソコン教室 のあ * All rights reserved | ||
気軽に立ち寄って楽しくパソコンをしましょう!! | ||